安全情報
お客様を第一に考えます。
TARA電気自動車は、ドライバーと乗客の安全を第一に考え、安全性を重視して設計されています。すべての車両は、お客様の安全を第一に考え製造されています。このページに記載されている資料についてご質問がある場合は、TARA電気自動車正規販売店にお問い合わせください。

TARA 車両の適切かつ安全な操作を確保するには、以下のガイドラインに従ってください。
- カートは運転席からのみ操作してください。
- 足と手を常にカート内に置いてください。
- カートを始動させる前に、必ず周囲に人や物がないことを確認してください。通電中のカートの前には誰も立ってはいけません。
- カートは常に安全な方法と速度で操作する必要があります。
- 見通しの利かない角では、ホーン(方向指示器のレバー上)を使用してください。
- カート運転中は携帯電話の使用を禁止します。安全な場所にカートを停車させてから、通話に応答してください。
- いかなる時も、車体の側面に立ったり、ぶら下がったりしないでください。座るスペースがない場合は、乗車できません。
- カートから降りるたびに、キースイッチをオフにし、パーキングブレーキをかけてください。
- 誰かの後ろを走行するときや車を駐車するときも、カート間に安全な距離を保ってください。

TARA 電気自動車を改造または修理する場合は、以下のガイドラインに従ってください。
- 車両を牽引する際は注意してください。推奨速度を超えて牽引すると、人身事故や車両およびその他の財産への損害が発生する可能性があります。
- 車両の整備を行うTARA認定ディーラーは、潜在的な危険状態を見極めるための機械的なスキルと経験を備えています。不適切な整備や修理は、車両に損傷を与えたり、運転を危険にさらしたりする可能性があります。
- 車両の重量配分を変更したり、安定性を低下させたり、速度を上げたり、工場出荷時の仕様を超えて制動距離を延ばしたりするような改造は絶対に行わないでください。このような改造は、重傷または死亡事故につながる可能性があります。
- 重量配分の変化、安定性の低下、速度の上昇、または工場出荷時の仕様を超える停止距離の延長など、車両の改造は行わないでください。TARAは、車両の危険につながる改造について一切責任を負いません。